かぴです。
いよいよ産休に入りました!
産休直前は、年度末なこともあり仕事がたくさんありすぎて、身辺整理がどうしても後回しになってしまって、最終日はバタバタと段ボールに荷物を詰めこみました;;
本当は断捨離もしたかったのですが、それはこれからやります。まぁ時間はたっぷりありますからね。
日曜日はいつも「明日からまた仕事だな~」と思っていたので、思考に癖がついているようで、「明日からまた仕事」と思ってしまい、その都度「あ、仕事、行かなくていいのか」と修正しています。
しばらく、変な感覚が残りそうです。が、「仕事に行かなくてよい」、しかも「休んだ後のことも考えなくてよい」というのは、本当にストレスフリーですね!!!✨✨
前の記事に書いた逆子問題は解決していませんが、下半身の冷えとストレスは避けられない職場から離れるので、これから直ればいいな、と思います。
まぁ直らなくても、うまさんが喜ぶのでいいんですけど。無事に生まれてくれるのが一番。
ここ数日の胎児は、ボコッと蹴る、というよりか、子宮の壁をなぞっている、という感じです。今日は脇腹を固くて小さなものが滑っていく感覚があり、「かかとかな?」と思いました。ムニムニ動く感じも、分かりやすくなってきたような気がします。
産休入って初めての平日である明日は、「職場で使ってきた衣服や靴を捨てる」「自分へのご褒美を食べに行く」を目標にしています。
衣服は結構クタクタ、靴に至っては穴が開いているんですよね(^^;)今日までの命だと思って、延命させてきたんです。いい機会なので感謝の念を送りつつ捨てて、また復帰する時に、気持ち新たに新しいものを買い直します。
ご褒美は・・・・・検討中。
コメント