やってみたレポート

やってみたレポート

どうせ作るなら、「相手が分かりやすい」パワポを作ろう。

かぴです。 10年以上、仕事でパワポを嫌というほど使ってきたのですが、この度その研究の成果を発表する機会がありましたので、こちらにも書きます。ご参考にどうぞ。  この記事をお読みの方々、次のようなお悩みはお持ちではないですか? 😢「プレゼン...
やってみたレポート

招待されたジュエリー展示会に行ってみた結果…

かぴです。ちょっと歴史雑学お休みします。最近思い出した出来事があるので、ちょっと情報共有&愚痴として吐き出しますね。  皆さんは、「ジュエリー展示会」の開催通知やチラシ等を目にすることはありますか?もしくは、誰かからお誘いを受けたことは? ...
やってみたレポート

Lamicall 360° 寝ながら スマホアームスタンド ベット スマホホルダーシリーズ レビュー

かぴです。 次は諏訪の伝説を紹介しようとしているのですが、まとめるのにちょっと時間がかかっているので、小休止ということで最近の買い物をご紹介します。 私はキッチンに小さいスマホホルダーを設置し、そこにスマホを挿してレシピを確認したり、動画を...
やってみたレポート

Amazonアソシエイトの付け方

かぴです。 うまさんに「Amazonアソシエイト」への入会をお願いし、無事に仮入会(?)できたのですが、さぁ困ったことが起きました。たくさんの人が使っているだろうに、これに関してネット上には有益な情報がなく、かなり四苦八苦したので、シェアし...
やってみたレポート

さよならノートン…

かぴです。 今まで、パソコンとスマホのセキュリティはノートンにお世話になっていましたが、契約期間が終了に近づき自動更新のお知らせが届くようになりました。さて、どうしようかなと思って色々調べたのですが… 私の場合、 結論:ノートン自動更新しな...
やってみたレポート

「くらしのマーケット」使ってみました

かぴです。フィットボクシング2、4日目です。初級コンビネーション2まで解禁できましたが、今までの中で一番動いたし楽しかった!体重変わらずです。    皆さん、例えばエアコンのクリーニング、シンクの磨き上げ、トイレの徹底清掃など、ホームクリー...
やってみたレポート

かんぽの養老保険を解約完了!

かぴです。 私には、今から7年前に友人のお付き合いで入った、かんぽの養老保険がありました。それの解約に行ったので、解約に至った経緯と、様子をお伝えしようと思います。 養老保険、解約してみた。 養老保険とは?どんな契約内容だったのか? 養老保...
やってみたレポート

「ジャンク品なんて売れるわけがねぇ」そう思っていた時が私にもありました…

かぴです。 我が家には、リビングとキッチン、あと寝室にしている部屋と、普通の部屋なんだけど納戸扱いになっている部屋があります。うまさんがオンライン秘書の仕事を集中できるように、その納戸扱いになっている部屋をオンライン秘書部屋に整備しようとい...
やってみたレポート

人生の羅針盤 価値観マップを作ってみた!

かぴです。 「人生の羅針盤」とは?価値観マップとは??とお思いの方も多いと思います。 【自由な人生】への第一歩は「人生の羅針盤」を作ること!価値観マップの作り方  上のページに詳しいことが書いてあります。上記は、経済的自由を目指す人たちに有...
やってみたレポート

SBIネット銀行 目的別口座の作成

かぴです。 我が家の今月の家計は「マネーフォワードMe」というアプリで管理しています。 この度、5月の家計簿が出来上がったわけですが…予算オーバー!!!orz食費は1人あたり3万円程度と頑張れたのですが、一方で「一時的な支出」が15万円近く...