新型コロナウイルス(オミクロン)に感染しました⑥

かぴです。

昨日ブログを投稿したつもりだったのが、ただ保存されていただけになっていました。(´・ω・`)

今日は2日分の様子を書きます。といっても、この2日間はあまり様子は変わっていません。

発症から7,8日目の様子

症状

鼻づまりは、寝転ばなければ全開通。寝転ぶと、うっすーく、詰まっているかなって感じになりますが、眠ることもできる程度です。

咳は出ますが、コロナのせいなのか、副鼻腔炎のせいなのかがよく分かりません。鼻水は少し出るし、変なにおいもあるし、後鼻漏があってそれを除くために咳いてる感じがあるので、どっちかというと副鼻腔炎のせいなのでは、と思ったりもしています。

昨日はそんなこともなかったのですが、今日は、立って家事やっているときに咳が出始めて、止まらなくなる→休むと止まる、という感じでした。

パルスオキシメーターを返却するために耳鼻咽喉科に行く予定ですが、その耳鼻咽喉科も1月3日から再開です。もうちょっと我慢ですね。

お腹の方も特に問題なしですが、激しく咳き込んだり、ちょっと頑張ったり、夜に体を起こしたりするときにお腹の筋肉を使ったりすると、子宮が固めになるのがちょっと気になります。安静にしてれば落ち着くので大丈夫と思いますが・・・。

保健所・医療機関との連絡

特になし。アプリに記録・送信で終了です。

自宅でやったこと

①濡れタオルをぶら下げる
②鍋で熱湯を沸かす

加湿は意識しました。でも、うまさんが「朝から頭痛い」と言っていたのが気がかりです。昼以降はもう大丈夫になったようですが…。

自宅療養期間、これにて終了。

コロナ陽性が発覚して丸1週間。やっと自宅療養期間が終わります。まだ症状はありますが、ぼちぼちと治していきたいです。

今日は大晦日ということもあり、家事するために動く→激しく咳き込む という状態が良くなかったのか、休むとぐったりしてしまう、というありさまでした。自宅療養で体力が落ちたのもあるでしょう。

これで正月も特に用事はないのでぐったり休むだろうし、仕事始めは体がダルくて仕方なくなりそうです。

今は、うまさんと紅白を観ながらまったり中。

ごあいさつ

今年7月から始めたこのブログを見続けてくれている人がいたら、心から「ありがとうございます」と言いたいです。

来年は初めての出産・育児が控えているので、もっと忙しくなってしまって更新できない日も増えるかもしれませんが、できるだけやっていきたいな、と思っています。

それでは皆様、良いお年を。

コメント

タイトルとURLをコピーしました