逆子→頭位→逆子→頭位

かぴです。

表題の通りです。

予定帝王切開のための前日入院で、うまさんと一緒に病院を訪れました。病院についてすぐに、胎児の姿勢がどうなっているのかを確認しました。

・・・無事、頭が下になっている「頭位」であることが判明。

医師も含め3人程に確認してもらい、入院・帝王切開がキャンセルとなり、すぐに帰ることとなりました。

「やっぱり」というのが感想です。お腹の上の方を突き上げられ、下の方でしゃっくりを感じることが多かったので…。そうはいっても、この日はしゃっくりが脇腹で感じられていたので、ちょっと不安だったのですけれどね。

今日、改めて妊婦健診に行きましたが、左右反転はしているものの、ちゃんと頭は下を向いていました。今日のエコーを診てくれた方に、「また逆子になるとか、ありますか?」と質問したところ、「いやー…38週でしょう?まずないと思いますけれどね…。」との返答。

逆子から頭位になった34週の時も同じことを質問したら、似たような返答だったので(なのにひっくり返った)ゼロとは言えませんが、もう体もミッチリと大きく、3000gを超えたようなので、ここから頭を持ち上げるのは、私が逆立ちでもしない限りさすがに無理そうかなと思います。

ちなみに、予定帝王切開になっていた場合は、うまさんと同じ誕生日でした。なので、帝王切開がなくなってうまさんはちょっぴり残念そうです。(気持ちは分かりますけどね!)

「もし、17日に生まれてきたらディスティニーだったなって…。。。」なんて、ロマンチックなことを申しておりました。

しかしながら、親と同じ干支、同じ月で生まれてくるってだけでも結構な低確率ですから、それだけで良しとしてもらいます。私とは全く被ってないんですからw

さて、あと3週間以内のどこかで生まれてくると思いますが、そのXデーがいつになるかは分かりません。1人の時に陣痛が来たら来たで、タクシーを手配して病院に向かいますが、できればうまさんが居るときがいいなと思います。

コメント

タイトルとURLをコピーしました