「ジャンク品なんて売れるわけがねぇ」そう思っていた時が私にもありました…

やってみたレポート

かぴです。

我が家には、リビングとキッチン、あと寝室にしている部屋と、普通の部屋なんだけど納戸扱いになっている部屋があります。うまさんがオンライン秘書の仕事を集中できるように、その納戸扱いになっている部屋をオンライン秘書部屋に整備しようということになり、うまさんがパソコンに向かってオンライン秘書開始準備を進める裏で、私は部屋の片づけに奮闘しております。

納戸からまずはモノをなくさないと十分な空間は確保できませんから、この際に断捨離しましょうと思い、選別をしています。すると、思い入れがあって持っていたけれど、正直もう使わないゲームたちも出てきました。一番古いのが、なつかしの「ゲームボーイアドバンス」です。このゲームボーイアドバンス、電池カバーは無いし全体的に傷だらけ。2年前は電池を入れれば起動していましたが、もう起動もしなくなっていました。

しかしながら、こういうジャンク品でも売れる、と聞いたことがあったので、メルカリを覗いてみました。

…確かに、売れているような。。。

よし、それでは久々に出品してみよう!と、それでもあまり期待しないようにしながら、このゲームボーイアドバンスと、他にもPS3(ジャンク)、PS3コントローラー2つ(1つジャンク)を出しました。

すると…

 

なんと、6時間以内に全部売れた(◎Д◎;;)

 

びっくりです。「ジャンク」って確かに明記したし、商品説明にもどんな不具合かって全部書いたんですけれどね。買う人たちって、部品取りのために買うんでしょうか?それとも直せる腕があって、リフォームして再び売り出すんでしょうか。

最初は、ジャンク品でも引き取ってくれる宅配買取に出そうと思っていたのですが、そちらで出すよりもおそらくかなり高額に取引ができました。ありがたや(‐人‐)

今は、外国旅行者が多いことも絡んでレトロゲームブームが来ているんだとか。実家に確かスーファミ(ジャンク)とソフトが何本かあった気がするのですが、今度実家に帰ったときにそれも持ち出して出品してみたいなと思いました。

 

今回久々にメルカリで出品をしましたが、色々変わっていて驚きました。特に、「売れなければ毎日100円自動値引きされていく」機能、良いですね。これくらいなら売れるかな、と頭を悩ませながら値下げする手間が省けます。

今回はとりあえずゲームだけ出品しましたが、他にもほとんど使っていないような雑貨もあるので、そちらも出品してみたいなと思います。

コメント

タイトルとURLをコピーしました