フィットボクシング2 はじめました

雑記

かぴです。

昨日、「ここをダイエットブログとするッ(?)」を投稿しました。そこで、「下半身の筋肉増強のために、ウォーキングを始める!」と公言しました。

が、早速破りやがりましたよ←

 

 やはり、我が子を置いて家を出る、となると、30分とはいえうまさんの予定に合わせなきゃできないし、天候によっては何日も外に出られない状態が続くわけで、そうなると、「今日はいいや」が積み重なって、やらなくなってしまう気がしまして…。

とにかく”続けられる”が大切。そのためにはどうしたらいいだろう?

そう考えた結果、ゲームにたどり着きました。

 わたくし、ゼルダの伝説 ティアーズオブキングダムを育児の息抜きにちくちくやってるのですが、やっぱり面白い&手軽だと続くんですよね。確か、フィットネス系のゲームがあったはず、と思って検索をかけたら、有名どころとして「フィットボクシング」と「フィットリングアドベンチャー」がありました。

フィットリングアドベンチャーが、リングを使って全身を使って進むRPGみたいで、非常に面白そうでしたが「リング」がないとダメなので、とりあえず既存のコントローラーがあればプレイできる、「フィットリング2」をプレイしてみることにしました。

夕方、軽く20分程度やってみたのですが…。

まだチュートリアルだったのに、既に足が!ふくらはぎが!!乳酸が!!!(泣)

パンチの判定も結構厳しいです。例えばストレートなら、しっかり前にまっすぐ突き出さないと、JUSTの判定にならないんです。

でも、終わってみるとあっという間だったし、額や背中にうっすら汗をかいていました。ちゃんと動けていた証拠だと思います。

これから出来る限り続けてみたいと思います。

コメント

タイトルとURLをコピーしました