自己紹介とか。
ブログのテーマ、どうするか問題
かぴです。 「考えたことや調べて分かったことの発信の場がほしい」と思って始めたこのブログ、テーマが決まらず「雑記ブログ」としてスタートしました。既に100以上の記事を書きあげてきて、最近感じていることがあります。 それは… 「テーマそろそろ...
夫婦喧嘩
かぴです。 うまさんと喧嘩しました。きっかけは、うまさんが我が子の歯みがきをやったあと、すぐに片付けず歯ブラシを我が子の手が届く机の上に放置したことを私が指摘したことからです。 うま「『歯磨きやって』と言うから、歯みがきだけやればいいのか...
「副業」に対する世間の観方
かぴです。 私の両親は単身赴任で別居状態なのですが、それぞれに電話する機会があり、「うまさんが副業を始めようとしている」と話しました。 予想はしていたけれど、反応はそれぞれでした。「オンライン秘書」など2人とも知りませんでしたが、今盛り...
うまさん、休職。→オンライン秘書への転職を目指し活動開始
かぴです。 うまさん、今週火曜日に診断書をもらい、1か月の休職に入っております。ちなみに診断名は「適応障害」。 仕事が休職になったと同時に、少し元気になりました。で、前を向き始めました。 今の職場は、環境も制度も色々変わってしまい、上司にも...
ダイエット開始?
かぴです。 今週の頭に、うまさんが育休から仕事に復帰していっているのですが、帰ってくると連日言うことがあります。 それは… 「また太ったねって言われた……(´;ω;`)ウッ…」 ということです。 そりゃそうなんですけどね。育休中、わが子のお...
夫婦の呼び方
うまです。かぴさんに「たまには書いてよ」と尻を叩かれてます。 みなさん、ご夫婦間での呼び方は、どうされていますか? うちは、お互いには「(本名)さん」と呼び合っています。外向けには「夫」「妻」です。 外向けの呼称については、いろんな呼び方が...
桜の時期
かぴです。 ニュースで、関東で桜が咲き始めたと報道されはじめましたね。 わが子の誕生日が5月頭で、1歳のバースデーどうする?という話が持ち上がっています。 バースデー自体は、お店を予約して両家の両親を呼んでお祝いする予定ですが、「バースデー...
休止状態ですいません!&10か月の男性育休
かぴです。 育児に追われて休止状態でした。最後の更新がもう半年以上前とか…。orz 更新しなきゃと思いつつも、わが子が寝る→自分も休む が優先になってしまって、なかなか手がつかなかったんです。わが子が起きている間は家事育児に追われますし、夜...
低音障害型感音難聴(蝸牛型メニエール)その後②
かぴです。 先週日曜日にぶり返しましたが、その後は特に悪化することもなく、また日曜日を迎えました。 漢方(五苓散)とビタミンB12(メチコバール)がまだ残っているのでとりあえず飲み切って、その後特に症状が現れなければ、とりあえず治療終了かな...
低音障害型感音難聴(蝸牛型メニエール)その後①
かぴです。 先日書いた症状ですが、具体的にどんな経過か、その後どうなっているかを、自分の記録のためにも報告します。 日数症状対処1日目起床時に右耳に詰まり感とボーッという低音の耳鳴り休日で医院が空いてなかったので様子見2日目〃診察。左耳の低...