夫婦喧嘩和解して、「大人の文化祭」に行きました。

雑記

かぴです。

 昨日は夫婦喧嘩の様子を書きましたが、今朝、あえてそれをうまさんに見てもらいました。
 うまさん曰く、「歯ブラシを放置してしまったのは自分のミスだった。けれど、それを指摘されたのが責められている気がして、咄嗟に『説明不足』と後付けしてしまった。本当にごめんなさい。」とのことでした。これにて和解。はい、終わりー。

 こうやって、いつまでも冷静に話し合いながら解決していける夫婦でいたいですね。

 昼には、長野市にあるエムウェーブに行きました。こちらでは、昨日今日とSBC信越放送主催の「大人の文化祭」というイベントがやっています。うまさんがどうしても、ゲストである岩崎良美さんを生で見たいとのことで、私と我が子はお付き合いです。
 中では、建設や自動車、木工、ウォーターサーバーなどのたくさんの企業や自治体のブースが並び、たくさんの屋台も来ていました。お昼ご飯も食べる目的もあったので、行ってすぐに屋台コーナーに直行しました。混んでましたが、何とか座席が空いて、そこに座って好きなものを買ってきてお昼ご飯です。

 しばらくすると、岩崎良美さんのステージとなりました。私と我が子は座席で待機し、うまさんだけスキップでステージ前へと移動しました。

 我が子に食事をとらせている最中から岩崎さんの歌声が聞こえてきました。透明感のあるとっても良いお声が響き渡ります。さすがプロです。つい聞き入りました。一番盛り上がったのは「タッチ」。会場が一体となった感じがありました。一気に楽しい雰囲気に!さすがプロです。(2回目)

岩崎さんのステージは5曲程度を歌ってあっという間に終わり、うまさんが満足した顔で帰ってきました。そのあとは少しブースを見て回り、帰路につきました。

 この「大人の文化祭」、一昨年も行ったことがあり、そのときは武田鉄矢さんがゲストとして来てトークをしていました。来年は誰が来るんでしょうね。もしかしたら、我が家の毎年恒例イベントになるかもしれません。

コメント

タイトルとURLをコピーしました