かぴです。
うまさんに「Amazonアソシエイト」への入会をお願いし、無事に仮入会(?)できたのですが、さぁ困ったことが起きました。たくさんの人が使っているだろうに、これに関してネット上には有益な情報がなく、かなり四苦八苦したので、シェアします。
Amazonアソシエイト Wordpressブログへの商品リンクの貼り方
結論・貼り方は……
①Amazonにログイン
②紹介したい商品のページを開く。
③②の画面で、上の画像のように「アソシエイトツールバー」があるので、「リンク作成:テキスト」をクリック
④吹き出しで出てきた「このページのリンク生成」内に表示されているURLをコピー
⑤Wordpressダッシュボードに飛ぶ
⑥「投稿」から、商品リンクを貼りたい記事を書く。
⑦記事に書いた商品名などをドラック
⑧「リンク(Ctrl+K)」を選択し、④でコピーしたURLを貼り付け or ⑦の状態で「Ctrl+V」
これで投稿して、以上で終了です。
もっと見栄え良くできるはずが…。画像提供サービス終了。
上で紹介した貼り方だと、こんなふうになっちゃうんですよね。→例:「ペットボトル式ウォーターサーバー」
本当は、商品の画像もついたやつ、貼りたいですよね!
でも、どうやら、その機能が前はあったけど今は無くなっているようです。Amazonの方で画像提供を辞めてしまったんだそうです。
調べてみると、アソシエイトツールバーの「リンク生成:テキスト」が、「テキスト+画像」「画像」と選べたみたいなんですけれど、今は「テキスト」一択。アソシエイトセントラルホームの「ツール」から設定もできたようですが、今はありません。
セントラルアソシエイトホームから出来ることが減った
ネットで調べると、「セントラルアソシエイトホームから…」とやり方を紹介しているページがたくさんあります。しかし、今はもうできないことも複数あるようです。
表示形式を設定できない。
上に書いた通りですが、前はリンク生成の方法が「テキスト」「テキスト+画像」「画像」から選べたようです。今は、私が調べた限りではこれの設定を変えられるところがありません。
直接商品紹介ページへ飛べない
公式の「アソシエイト・How to ガイド」には、上記のように書かれていますが、ドラックして青くなっているところの文章には要注意です。なぜなら、「商品リンク」タブは見当たらなくなっているからです。
上の画像の「ヒント」タブの位置に、前は「商品リンク」のタブがあったようですね。
ツールタブ内の「Wordpressプラグイン‐LinkBuilder」はサービス終了
これはWordpressの記事に、簡単かつ詳細なリンクを繋げることができたものらしいのですが、残念ながらサービス終了しています。ネット上の記事にはこれを使った方法を紹介しているところも多いので、お気を付けください。
ツールタブ内「Product Advertising API」のページも様変わり
ここには「認証キーの管理」などといった内容とボタンがあったようですが、今は見当たりません。APIの紹介や「開始する前に知っておくこと」などと書かれた文章はあるんですが、肝心の「開始」できるボタンが見当たらない。これは単に私が条件を満たせていないからなのかはよく分かりません。
しかし、これがないから、困ってしまったことがもう1つ発生しまして↓
「アクセスキーID」と「トラッキングID」は、アソシエイトツールバーの商品リンク生成の際に表示されるので分かるのです。しかし、この画面内の「取得方法」によれば、「シークレットキー」だけは、「Product Advertising APIからしか分からない」って書かれているんです。しかし、実際にはそのページに入っていけるところが無いんです。
Amazonからのアソシエイトアカウント登録時のメールも見直しましたが、アクセスキーIDしか分かりませんでした。
結局謎なので放置してあります…。
「カスタムHTML」で貼り付けるのは上手くいかない
たくさんの紹介ページにて、「リンクを貼り付ける際にはカスタムHTMLを使うべし」と書かれています。しかし、実際にその通りにやってみても、全然うまくいきません。真っ白になったり、kindleバージョンで「表示できません」になってしまったり。
まとめ
以上のように、大幅に変わったにも関わらず説明ページが更新されていなかったり、色々なくなったりして、ネット上の「リンクの貼り方」情報はほとんど通用しなくなっています。(それとも私のアカウントがまだ機能に制限があるだけなのか・・。
どうしても画像つきリンクが貼りたい、とかなら、「もしもアフィリエイト」などから作った方が良いかもしれません。。。
コメント